営業日誌
先ほど弁護士さんから「仏壇の処分」についてどのような流れで処分して頂けるのか?との問い合わせがりました。

先ほど弁護士さんから「仏壇の処分」についてどのような流れで処分して頂けるのか?との問い合わせがりました。同じ県内の弁護士さんで青年後見人をされているそうで、その方が施設に入ったため部屋にある仏壇の処分を検討されていてネットで検索して流れを確認されていました。
当店では有料仏壇処分サービスがあります。これまでに役所・葬儀社・便利屋・処理業者関係の方からの問い合わせまた仏壇処分のご依頼を頂いております。お仏壇の処理は大ごとでもあります。終活などでお悩みの方も多く相談頂いております。
お仏壇の設置場所・お仏壇の三辺サイズ+仏具など処分して欲しい内容をLINE・メールでお問い合わせ頂きますとお見積りできますのでよろしくお願い申しあげます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |||
27 | 28 | 29 | 30 |
最新の記事
代表: | 島 幸弘 |
---|---|
住所: | 〒306-0212 茨城県古河市久能1711-2 |
電話: | 0120-7676-43 |
メール: |
info@butudansyobun.com |
事業内容: 仏壇販売・仏壇処分
許認可・資格:古物商(道具商)
茨城県公安委員会許可
第401250000849号
顧問弁護士:弁護士法人ベリーベスト法律事務所
