仏壇供養(魂抜き・閉眼供養)費用、完全無料!
(※位牌・遺影・仏像・掛け軸等は処分費・供養費込み一点3300円となります)
- 2019/2/9 京都府京都市のお客様よりお仏壇処分のご依頼をいただきました。
- 2019/2/8 徳島県徳島市のお客様よりお仏壇処分のご依頼をいただきました。
- 2019/2/7 福岡県行橋市のお客様よりお仏壇処分のご依頼をいただきました。
- 2019/2/6 徳島県阿波市のお客様よりお仏壇処分のご依頼をいただきました。
- 2019/2/5 京都府京都市のお客様よりお仏壇処分のご依頼をいただきました。
- 2019/2/4 福岡県糸島市のお客様よりお仏壇処分のご依頼をいただきました。
- 2019/2/3 神奈川県藤沢市のお客様よりお仏壇処分のご依頼をいただきました。
- 2019/2/2 静岡県島田市のお客様よりお仏壇処分のご依頼をいただきました。
- 2019/2/1 千葉県船橋市のお客様よりお仏壇処分のご依頼をいただきました。
- 2019/1/31 東京都東村山市のお客様よりお仏壇処分のご依頼をいただきました。
仏壇処分の流れ
自動送信メールに記載された金額はあくまで見積もりです。個別メール後に料金が確定いたします。
配送業者に直接配送料金をお支払いくださいませ。
★当日のお引き取り時間や変更などは直接ヤマト家財コールセンターまで。
0120-008-008まで(午前8時~21時まで年中無休
大切なものなどが入っていないかどうかお仏壇をチェックし問題がなければその後リサイクルまたは
木製部分と金物部分に分別し心をこめてていねいに適切な処理をしてまいります。
☆ご希望のお客様には有料になりますが、処分完了証:処分領収書を発行させていただきます。




1.ゆうちょ銀行 (振替口座) | 記号10680 / 番号 35140531 |
2.ジャパンネット銀行 | 本店 001 / 普通 3246416 |
3.ゆうちょ銀行 | 店番068 / 番号3514053 支店名ゼロロクハチ |
お振込先名 | 有限会社 ルネサンス |
ご入金を確認後、ご契約内容通りにお手配をいたします。
- お引き取りは午前中に当店にて入金確認後 最短で翌々日以降のお引き取りが可能となります。
※翌々日引取りの注意点
・申込み後に確認連絡を取れる様にお願いします
・前日の12時までの入金確認が必要となります。(入金後お電話ください)
・スタッフの状況により翌々日の対応が不可の場合もございます(水曜は定休日のため入金確認はできません) - 土日祭日のお引き取りも可能です。
- お引き取りの時間帯:午前中:12時から15時:15時から18時:18時から21時。
- 時間指定できない地域があります。
- 離島など一部地域ではヤマト家財便が対応できない場所があります、ご確認くださいませ。
仏壇処分紹介動画はこちらから
仏壇処分が始まるきっかけと思い

私どもは仏壇の販売一筋で30余年を営んでまいりました。そして、ある一本の電話から私の仕事人生の新たな歴史が始まりました。
それは仏壇販売と言う仕事から一歩踏み込んだお客様のお悩みに入り込んだお客様の仏壇に関する問題を解決するための仕事であるのではないか?
仏壇を販売してるだけであるなら、それだけでも立派な仕事でもありますがお客様が望む本当のニーズはただそれだけなのか?
私共はお客様からご注文頂き、お仏壇を納品させて頂いておりますが、その際今までお使いになっていた古いお仏壇をお引取する事がありました。
新しいお仏壇を購入されると当然古い仏壇は不必要になります。古いお仏壇は当店ではお仏壇専用の焼却炉で処分させて頂いておりますのでお客さまも安心していただいておりました。
新しいお仏壇をご購入いただけたお客様にはこのような対応をさせていただいておりましたが、お仏壇を購入しないお客様の対応は正直皆無でありました。ところがある一本のお電話から(こちらをクリックしていただきますと内容を確認できます)私のこれまでの仕事のとらえ方が一変してしまいました。ちょうど私も母を亡くした時期にもあたりお客様からのお電話が痛く心にしみわたり私に何とかできるのなら・・という思いがこみ上げて仏壇処分サービスを始めるきっかけとなりました。人生にはいろいろな時期がございます少年期、青年期、壮年期、熟年期、老年期とでも分ける事ができるかもしれませんお住まいにしても、必要な事にしても状況は変化してまいります。お客様からの一本の電話が私の人生を変えたと言っても過言ではありません
私の仕事は「仏壇に関することでお客様がお困りのことを解決する、手助けをすることが使命ではなかったのか!」
そう、自分自身の中で確信した瞬間だったのです。仏壇処分でお困りの方、その方の手助けをするために仏壇処分.comは存在しています。
適切な方法でお仏壇をねぎらい清々と供養させていただき丁寧に解体し弊社仏壇専用焼却炉にてそのお仏壇の使命を終了とさせていただいております。
全国どこでも、可能な限りお引き受けしています。仏壇処分専門家としてプロ意識をもってこの仕事の任についています。
最後までお読みいただき感謝します。
合掌。



